みなさん、新年明けましておめでとうございます。
室見校の中村です。
福岡市早良区・東区のピアノ・ギター・オカリナ教室 ブログ更新です。

今日は私も今年一発目のレッスンでした。
レッスンが始まると一気に気持ちが引き締まりますね。

さて今日はちょっと小難しいかもしれない話をします。

レッスンは何を学ぶ場か

ピアノにしても、スポーツにしても、勉強ごとにしても、何かに取り組むときに当然私達は自分の知覚、感覚で物事を捉えていきます。

それは至って自然なことなのですが、自分の限られた知覚・感覚だけではあっという間に限界が来てしまいます。
自分なりによく出来ていると思ったのに、レッスンに行くとダメ出しの嵐、何てこともよくある話ですね。

ではその限界を越えるためにはどうしたら良いか?答えは簡単です。

自分以外の知覚・感覚で自分を客観的に捉えること、つまり

「他人(先生)の知覚を借りる」

ということ。

もっとかみ砕いて言うなら、「先生だったら何て言うだろう?」ということを考えてみるんです。

そうすると、「いつも口うるさく〇〇のことを言われるから、そこに注意してみよう」とか「先生はこれではOKしてくれないだろうな」といった発想が生まれてくるはずです。

それが自分の知覚を越えて物事を捉えるということであり、それが出来るようになると、いずれ自分自身の知覚も広がっていくことになります。

レッスンを通して私が皆さん(保護者さんも含め)に持ち帰ってほしいことはまさにこれなんです。指導された曲のピンポイントな内容はもちろん大事です。
でももっと理解してほしいのは「どこに着眼して指導しているのか」ということです。

指導された内容を次回までに修正したとしても、また別の曲で全く同じことを繰り返しては意味がありません。

先生の知覚にいかに近づくか、ということが上達の近道なのです。
だから漠然とただ指導を享受するのではなく、少しでも先生の発想や視点を学んでほしいんです。

そのために私から保護者のみなさんにアドバイスをするなら、練習をしているお子さんに「先生だったら何て言うと思う?」といった質問を日頃から繰り返し投げかけてあげてください。

最初は全く反応がないかもしれません。
即答で分からないと言われるかもしれません。
的外れなことを言うかもしれません。

それでも繰り返し問うていくことが、いつか芽吹くことにつながると思います。

今日はここまでです。いつもありがとうございます。

中村

お電話でのお問い合わせ

tel.090-8350-4077

「WEBサイトを見た」とお伝えください。

LINEでの友達追加はこちら

友だち追加

 

メールフォームからのお問い合わせ

連絡先の入力間違いにお気をつけください

メールフォームからお問い合わせいただいた際は、入力された連絡先に折り返しご連絡致します。内容に誤りがあるとこちらからご連絡することができかねます。誤りのないよう十分にお気をつけください。

    室見校ピアノ名島校ピアノ室見校ギター室見オカリナ

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    電話番号 (必須)

    メッセージ本文