
塩川 正和Masakazu Shiokawa(非常勤講師)
※福岡でのレッスンは不定期に開催されております。
3歳よりピアノを、8歳よりヴァイオリンを始める。
福岡第一高等学校音楽科卒業。仏パリ・エコールノルマル音楽院にフジ・サンケイスカラシップの奨学金を受け授業料全額免除で入学。20歳にて同校の高等教育課程ディプロムを、翌年には高等演奏課程ディプロムを取得。
福岡県高等学校音楽文化連盟コンクールにてグランプリ、ショパンコンクール in Asia 協奏曲C部門九州大会金賞、北九州芸術祭クラシックコンクール一般の部において最年少17歳で大賞及び県知事賞を受賞。フランスにてエクソンプロバンス・ピアノコンクール第3位、フラム国際コンクール、フォーレ国際コンクールファイナリスト。
また、仏ボルドー市にて開かれたユーロ・ニッポンミュージックフェスティバルに招待演奏者として参加し、ソロ曲及びシュピーゲル弦楽四重奏団とシューマン作曲のピアノ五重奏曲を演奏し好評を博す。
ピアノを黄海千恵子、故宝木多加志、ブルーノ・リグット、イヴ・アンリ各氏に、室内楽をクロード・ルローン氏に師事。
https://youtu.be/ZTXUHBg5vCk
ピアノレッスンの様子はこちら
https://youtu.be/ZwBPfiEpAg8
https://youtu.be/dzmBdptTKDY